【試験頻出キーワード解説】パーキンソン病は○○を押さえましょう

こんにちは。キノセジンです。

 

今日は試験頻出キーワードである「パーキンソン病」について解説していきます。

 

キーワード:パーキンソン病、パーキンソン症状

 

パーキンソン病とは?

主に運動に障害が生じる疾患で、50歳以上が発症確率が高いとされています。

 

また認知症の一種である、レビー小体型認知症は、パーキンソン病でも見られるパーキンソン症状が生じるとされています。

 

次は押さえておくべきポイントを解説します。

 

✅本ブログ読者の皆様へお知らせ

キノセジンが所属する株式会社ポルトクオーレが、第6回公認心理師試験の対策講座を開講しています!

 

受講生から「誰でも点が取れる!」と言われる講座はコチラ⇩

★押さえておくポイント

基本的なパーキンソン症状を押さえておきましょう。

 

・振戦 

 安静時に手や足に細かな震えが生じる。

 

・姿勢反射障害 

 重心が揺らいだ際に、姿勢を立て直せず転倒しやすくなります。

 

・無動

 歩く速度が遅くなるなど、素早い動きができなくなります。

 

筋固縮

 筋肉がこわばりスムーズに動かなくなります。

 

★さっそく問題を解いてみましょう


 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

スキマ時間で、簡単に復習ができるように、ぜひブックマークをお願いします。