【試験頻出キーワード解説】レム睡眠とノンレム睡眠について

こんにちは。キノセジンです。

 

今日は試験頻出キーワード「レム睡眠・ノンレム睡眠」について解説していきます。

 

レム睡眠・ノンレム睡眠とは?

睡眠は、レム睡眠と、ノンレム睡眠という質的に異なる2つの生理的状態から成り立っています。ノンレム睡眠は、脳波の周波数によってされに4つの段階に分けられ、レム睡眠も合わせた5段階が睡眠の段階とされています。

睡眠は、レム睡眠から始まり、入眠期・軽睡眠期・中等度睡眠期・深睡眠期(ノンレム睡眠とだんだん深い眠りとなっていく。

 

レム睡眠・・・ほぼ起きているのと同じような脳活動を行なっているため、まぶたの下では急激な眼球運動(Rapidly Eyes Movement)が起こっている。

 

✅本ブログ読者の皆様へお知らせ

キノセジンが所属する株式会社ポルトクオーレが、第6回公認心理師試験の対策講座を開講しています!

 

受講生から「誰でも点が取れる!」と言われる講座はコチラ⇩

 

★押さえておくポイント

レム睡眠とノンレム睡眠の違いをしっかりと押さえておきましょう。

急速眼球運動が起こるのは、レム睡眠であるということは特にしっかりと押さえておきましょう!

 

★さっそく問題を解いてみましょう

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

スキマ時間で、簡単に復習ができるように、ぜひブックマークをお願いします。