【試験頻出キーワード解説】公認心理師法はここを覚えよう!

こんにちは。キノセジンです。

 

今日は試験頻出キーワードである「医師の指示」について解説していきます。

 

公認心理師法ではどのように定められている?

第42条、第2項では公認心理師は、「その業務を行うに当たって心理に関する支援を要する者に当該支援に係る主治の医師があるときは、その指示を受けなければならない。」と定められています。

 

✅本ブログ読者の皆様へお知らせ

キノセジンが所属する株式会社ポルトクオーレが、第6回公認心理師試験の対策講座を開講しています!

 

受講生から「誰でも点が取れる!」と言われる講座はコチラ⇩

 

★押さえておくポイント

当該支援に関わる主治医の指示を受けなければならないということは、まずおさえておきましょう!

 

ポイントは当該支援に関わるという部分です。クライエントが虫歯治療をしていて、その主治医である歯科医に指示を受ける必要はありません。

 

また、医師の指示に従わなかった場合の、罰則についてもおさらいしておきましょう。

以下の記事にまとめてあります^^

cpqe.hateblo.jp

 

 

★さっそく問題を解いてみましょう


 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

スキマ時間で、簡単に復習ができるように、ぜひブックマークをお願いします。