【試験頻出キーワード解説】アタッチメント(愛着)

こんにちは。キノセジンです。

 

今日は試験頻出キーワードである「アタッチメント(愛着)」について解説していきます。

 

★アタッチメント(愛着)とは?

Bowlby.Jにとって提唱された、乳児が特定の対象との間に結ぶ情緒的結びつき、または絆のことをいいます。

 

★押さえておくポイント

アタッチメント→Bowlby.J というように、キーワードと提唱者を繋げて覚えましょう。

また、Bowlby.Jは、マターナル・ディブリベーション(母性剥奪)と内的作業モデルについても提唱しています。

それぞれ覚えておきましょう。

 

マターナル・ディブリベーション(母性剥奪)とは

発達初期に、母性的養育が不足することで、その後の知的・情緒的発達に様々な障害が生じること。

 

内的作業モデルとは

発達初期に養育者との具体的なやり取りが、内在化されてその子どもにとって対人関係における一般化されたイメージや主観的な確信となることをいいます。

 

✅本ブログ読者の皆様へお知らせ

キノセジンが所属する株式会社ポルトクオーレが、第6回公認心理師試験の対策講座を開講しています!

 

受講生から「誰でも点が取れる!」と言われる講座はコチラ⇩

 

★さっそく問題を解いてみましょう

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

スキマ時間で、簡単に復習ができるように、ぜひブックマークをお願いしま